地域支えあい事業

地域支えあい事業

「地域支えあい事業」は、いつまでも住み慣れた地域で暮らせるように、高齢者等のちょっとした困りごと(生活課題)を、住民を中心とする「支えあい活動」によって支援する仕組みです。
天白区では、平針南・平針北・表山・山根・しまだ・高坂・八事東の7学区で取り組んでいます。
電球の取り替えやゴミ捨てなど、1人では対応が難しいことがありましたら、お住いの学区の相談窓口へお越しいただくか、受付時間内に電話にてご相談ください。 
※原則学区在住者への支援となります。
※相談・依頼は無料ですが、内容によっては材料費など実費相当額をご負担いただきます。
※実施していない学区の方は、本会までご相談ください。

実施
学区
受付時間等
(祝日・年末年始を除く)
相談窓口開設場所
活動内容(PDF)
連絡先
平針南 火・金
9:00~12:00

平針南コミュニティセンター2F
相談室

場所はこちら >

090-6610-3381
平針北 火・金
9:00~12:00
平針北コミュニティセンター

場所はこちら >
052-806-7722
表山 月―金
9:30~17:00
表山コミュニティセンター
(月・金のみ駐在)
10:00~12:00

場所はこちら >
080-3690-1184
080-3690-1186
山根 月―土
10:00~16:00
山根コミュニティセンター

場所はこちら >
052-804-4960
しまだ 火・金
13:00~16:00
御前場荘集会所

080-3621-1515
高坂 月―土
10:00~17:00
高坂コミュニティセンター

場所はこちら >
052-804-5586
八事東 火・木・土
-09:30~12:30
八事東コミュニティセンター

場所はこちら >
052-832-8822